日本台湾交流協会 台北事務所でパスポートの更新

台湾情報
mohamed_hassan / Pixabay





残存有効期間が残り半年を切りましたので日本台湾交流協会 台北事務所にパスポートの更新に行ってきました。
(アジアでは残存有効期間が6か月以上とう国が多いので、突然のアジア旅行のためにパスポートの更新です。)

準備編:

現在使用しているパスポート
証明写真(縦4.5cm×横3.5cm)1枚  ※6ヶ月以内に撮影したもの(注1)
一般旅券申請書(事前ダウンロードして印刷したもの)(注2)
更新手数料 10年と5年があります 料金表 (注3)
居留証をお持ちの方は居留証も持参してください。

(注1)写真は、写真館でも、証明写真機でもどちらでも、かまいません。指定のサイズにカットして、持参します。
(申請書に貼ってはいけません。)

(注2)一般旅券申請書は、ダウンロードサイトに、アクセスすると名前や住所、本籍地などを
入力することができます。情報を入力した申請書をダウンロードして、印刷して持参します。
印刷する紙のサイズは、台湾はA4サイズです。(他の国だとレターサイズとかですね。)
印刷した申請書に、直筆の署名を数か所に行います。上記ダウンロードサイトにマニュアルもあります。
直筆署名も、事前に行えば、間違えありません。

(注3)手数料は、新しいパスポートを受け取りときに支払います。

更新場所

台湾でパスポート更新するときは、「日本台湾交流協会」で受け付けます。私は「日本台湾交流協会 台北事務所」で更新しました。「日本台湾交流協会」は受付だけで、更新手続きはタイの日本大使館で行うそうです。

日本台湾交流協会の受付時間です。台湾の祝日と日本の祝日の両方が休みなるので、注意してください。
また、昼休みの12時から1時半は、受け付けは行いません。 これも注意です。

月曜日-金曜日(休所日を除く)
09:00-12:00
13:30-17:00

「日本台湾交流協会」に着いたら、受付で、「パスポートの更新です。」と言って番号札を受け取って下さい。
待合場所にたくさんの人が待っていますが、日本へ行くビザの申請の方がほとんどなので、すぐに順番がきます。
窓口カウンターの上に、受け取った番号と受付カウンターの番号が表示されます。自分の番号札の番号を見逃さないでください。

窓口に、申請書とパスポート、写真を提出します。申請書の内容確認後、受取日を書いた用紙がもらえます。
だいたい2週間後に、受け取りにいきましょう。(更新手数料をわすれずに持参してください。)
パスポートを更新した後は、居留証の更新です。これは、新しいパスポートを受け取ってから説明します。

 

コメント